NETFLIXで2025年3月7日より配信されている歌手で女優のIUと俳優パク・ボゴムが共演する韓国ドラマの「おつかれさま」。
世界で人気の二人の共演、そして「ミセン」「マイ・ディア・ミスター」を手がけたキム・ウォンソクプロデューサーと「椿の花咲く頃」の脚本家イム・サムチュンがタッグを組むという点で話題を呼んでいて、配信前から期待が高まっていた「おつかれさま」がついに配信開始され、母娘3代が紡ぐ家族の愛や人生をテーマとした感動的なストーリーと主演2人の演技力に大きな話題を呼んで大ヒットとなっています。
この記事ではこのドラマの基本情報に加えて
- 「おつかれさま」のあらすじ
- 「おつかれさま」の登場人物、キャストの情報
- 「おつかれさま」の見どころ
- 「おつかれさま」のOST
など、このドラマについて分かっている現地韓国での情報をすべてまとめています。
このドラマが観たいと思っている人、楽しみな人に向けて限りないこのドラマの情報を知りたいという方はぜひ最後まで見ていただきたいです!
「おつかれさま」の概要

タイトル | おつかれさま |
原題 | 폭싹 속았수다(すっかりだまされた) |
ジャンル | ロマンス、時代劇 |
脚本 | イム・サムチュン |
演出 | キム・ウォンソク |
キャスト | IU、パク・ボゴム、ムン・ソリ、パク・ヘジュン |
放送局 | NETFLIX |
放送 | 2025年3月7日~2025年3月28日 |
話数 | 全16話 |
配信 | NETFLIX |
「おつかれさま」はどんな話?
予告
あらすじ
1950年代にチェジュ島で生まれた、「賢い反抗児」エスンと「愚かな鋳鉄(精神的にも肉体的にも強くて頑丈なものを比喩的にいう言葉)」グァンシクの冒険いっぱいの人生を四季に渡って描かれたドラマ。
NETFLIX
韓国語のタイトルである「폭싹 속았수다(すっかりだまされた)」は「お疲れ様でした」という意味のチェジュ島の方言で、英語の題目である「When Life Gives You Tangerines」は「人生で苦難にぶつかった時」を意味する「When life gives your lemons」をレモンの代わりにチェジュ島の特産物のみかんに変えた表現です。
ちなみに当初の仮タイトルは「人生」というタイトルでした。
日本では「おつかれさま」というシンプルなタイトルになっていますが、その「おつかれさま」にはとても深い意味が込められています。
「おつかれさま」の登場人物
人物相関図
登場人物
オ・エスン(IU)

”妖怪小芋””のような反抗児。賢くしっかりしていなければいけないような生い立ちであったが、反抗するたびに声がヤギのように震える「肝の小さい文学少女」でもある。完璧ではないが、陰りのない子。
日の光が一筋も見えない塀の影の下でも、必ず太陽に向かって顔を向けられる草花のように有望な人物。
学校にも通えないような状況でも詩人を夢見て、泣く時も隠さず、笑う時には海中に響くように笑う堂々としたキャラクター。
名前:IU(아이유)
出身地:韓国・ソウル
生年月日:1993年5月16日
所属事務所:EDAMエンターテインメント
デビュー:アルバム「Lost And Found」
代表作:「ドリームハイ」「プロデューサー」「私のおじさん」「ホテルデルーナ」
MBTI:INFJ
Instagram: @dlwlrma
エスンー大人になった姿(ムン・ソリ)

名前:ムン・ソリ(문소리)
出身地:韓国・釜山
生年月日:1974年7月2日
所属事務所:C-JeS Studios
デビュー作:2000年 映画「ペパーミント・キャンディー」
代表作:「ソウル・バイブス」「親の顔が見たい」「三姉妹」
Instagram: なし
ヤン・グァンシク(パク・ボゴム)

無言の堅い「鉄」のような人物。 毎日勤勉で誠実な人物で、至極な誠実さがどれほど偉大な武器なのかを知っている「ハガネの鉄」だ。 しかし、恋愛には疎いので、エスンが笑っても故障し、泣いても故障する。
それでも心もやはりハガネのような鉄なので、最初からひたすらエスンだけを愛し、尊重する黙言の戦士だ。
時代を言い訳にして、明らかに流れていくことができたエスンの一生一発でハンドルを回し、サイドブレーキを引いて、時にはアクセルを踏んでしまう。
名前:パク・ボゴム(박보검)
出身地:韓国・ソウル
生年月日:1993年6月16日
所属事務所:THEBLACKLABEL
デビュー作:映画「ブラインド」
代表作:「ボーイフレンド」「青春の記録」「雲が描いた月明り」
MBTI:ESFJ
Instagram: @bogummy
グァンシクー大人になった姿(パク・ヘジュン)

名前:パク・ヘジュン(박해준)『本名:パク・サンウ』
出身地:韓国・釜山
生年月日:1976年6月14日
所属事務所:PLEOエンターテインメント
デビュー作:2000年 映画「ミレニアム殺人行進曲」
代表作:「ソウルの春」「ブローカー」「夫婦の世界」「マイ・ディア・ミスター」
Instagram: なし
チョン・グァンレ(ヨン・ヘラン)

1932年~1960年。夫と死別した後、子供3人を育てるために済州海女の仕事をしながら粘り強く暮らしていたが「息病」がひどくなり29才という若さで早世した。
堅苦しく現実的な性格でエスンを責める毎日だったが、実は誰よりも娘のエスンを大事にした母親だった。 最後に死を予感し、生きるのが厳しい世の中にエスンを一人で置いていくしかないことに涙を流しながら残念がっており、我慢強いエスンがもし本当に困難になった時に、一度だけでも助けてほしいと頼む。 以後、グァンレの遺言を忘れることができなかった姑の決断でエスンは人生の波に崩れることなく堂々とそびえ立つことができるようになる。
名前:ヨン・ヘラン(염혜란)
出身地:韓国・全羅南道
生年月日:1976年10月30日
所属事務所:ACE FACTORY
デビュー作:演劇「最高の先生」
代表作:「無法弁護士」「賢い医師生活」「未成年裁判」「椿の花咲く頃」「ザ・グローリー」
「おつかれさま」の見どころ
IUとパク・ボゴムの共演

IUは韓国を代表する歌手として活躍するだけでなく最近では2022年「ベイビーブローカー」に出演したことで女優としても大活躍しています。韓国で、そして日本でも大人気の女優であり歌手です。
またパク・ボゴムは「雲が描いた月明り」で話題となりトップスターに上り詰めた国民の彼氏と呼ばれる俳優です。
この二人が共演するということで多くの関心と期待が集められています。
何よりまず、IUはtvN「ホテルデルーナ」以来約4年ぶり、パク・ボゴムはtvN「青春の記録」以来約3年ぶり、除隊後初のドラマ作品となります。
ドラマ出演をすること自体、多くのファンが望んでいたことなので、より期待が高まっているのです。
それぞれが様々な作品を経てキャリアを積んでいる実力派俳優なので、二人のタッグによってどのような描かれ方をされるのか、とても楽しみです!
ちなみに二人の共演は初めてではく、2012年にカルグクスのCMで共演経験があります!
脚本家イム・サムチュンと演出家キム・ウォンソクのタッグ!

この作品はキャストの共演だけでなく、裏方脚本家と演出家のタッグも話題となっています。
この作品の演出を手がけるのは「ミセン」「シグナル」「マイ・ディア・ミスター」など日本でも大きな人気を博した作品を手掛けている演出家のキム・ウォンソクさん。
韓国の百想芸術大賞を受賞している作品もあり大きな評価を得ています。
またお分かりの通り「マイ・ディア・ミスター」でIUとタッグを経験したことがあり今回で2度目のコラボ。
そして脚本を手がけるのはあの「椿の花咲く頃」を手掛けた作家イム・サムチュンさんです。
この作品はコン・ヒョジンとカン・ハヌルが出演した2019年のドラマでこの年のKBS演技大賞で12冠王、第56回百想芸術大賞で審査委員会全一致でTV部門大賞、第15回ソウルドラマアワードでドラマ部門作品賞を受賞するなど、一世を風靡した評価、人気ともに高い作品です。(私も大好きな作品です)
またこの作品では「椿の花咲く頃」に出演したオ・ジョンセのキャスティングも決定しています。
この共に評価が高く実績のある演出家のキム・ウォンソクさん、作家イム・サムチュンさんがタッグを組んでいるこの作品がどのような作品となるのか、とても期待が高まります。
「おつかれさま」のOST
「おつかれさま」のその他の情報・噂
制作費は600億ウォン
豪華スタッフ・キャストの起用と京畿道のある地域に済州島を再現できる大規模野外セットの構成を行ったことから総製作費は約600億ウォン台となるという推測が出ています。
参考までにNETFLIXオリジナルで公開された大人気ドラマ「イカゲーム」が250億ウォンです。
俳優キム・ソンホの特別出演

「スタートアップ」「海街チャチャチャ」「100日の郎君様」などで知られる実力派俳優キム・ソンホが特別出演するというニュースが報じられました。
配信日が2025年3月7日に決定!
2025年1月23日(木)にNetflixシリーズ「おつかれさま」が2025年3月7日より独占配信することが決定し、最新映像とキービジュアルが公開されました!
まとめ
以上、「おつかれさま」についての基本情報 、あらすじ、登場人物、見どころ、OSTなど最新情報をまとめた記事でした。